どんぐりころころ

きたかゆのブログです。胃が弱いです。

電池界隈のおはなし

広告

 

世界を変える電池?新開発の量子電池が異次元すぎる。 - NAVER まとめ

 

電池が変わると、太陽光発電電気自動車もだいぶ実用的になってくる

しかも発熱しないってのはノートPC使用者からすると、だいぶ大きい。

 

量子電池バテナイスがリチウムイオン電池に取って替わるものになるかはコストの問題くらいです。電池って地味だけど、ポータブルがメインになってくる時代には大事なんだよなー。無線送電技術が発達してくればその電池さえ、貯めれたら容量なんて関係なくなるんだろうけど。

 

ウェアラブルの製品が出てくる背景も考えると、このペラペラな形状はかなり大きい。

服にそのまま技術をつける可能性もあるし。

 

おまけにこんなのもありますって。

 

昆虫の体液で発電する燃料電池、阪大と農工大が試作。サイボーグ昆虫のセンサ網を想定 - Engadget Japanese

 

昆虫にパイプを突き刺して体液(血リンパ)を吸い、体液中の糖トレハロースを酵素トレハラーゼでグルコースに分解して、酸化還元反応で発電してるらしいでっせ。

 

 3Dプリンタで実験の効率化をはかってる点も先駆的というかこうしないといけないよね。

 

 

電気が人間から埋める技術なんてのもあったら人間のサイボーグ化も近くなる。

どっちみちサイボーグ化していくと思いますけどねえ。

 

とつらつらと整理もできないまま話をしてしまったわけで、このへんで。

 

関連リンク

アップルが特許申請した無線充電技術は、ここが違う « WIRED.jp

アップル、「iWatch」にソーラー充電と無線充電を検討か « WIRED.jp

体内で発電でき、ペースメーカーの電池交換を不要にする小型デバイスが開発中 - THE BRIDGE

藤倉ゴム、マグネシウム電池開発「本腰入れる」=常務 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters